Inclusive Hub

もっと見るには、
ログインが必要です

ログインまたは会員登録してください。

Inclusive Hub編集部へ

欲しい情報のリクエストやご要望を
フォームへお寄せください。

視界は常に真っ白い状態だ…

小川さんは先天性の弱視で、右目は小学校の頃に失明した。濃淡の差はあれど視界は常に真っ白い状態だ。

左目は「弱視故のちょっとした不注意だったのか」、36歳の時にロッカーに目をぶつけたことで目の強膜(眼球の外側をつくるいわゆる「しろ目」)が破裂した。角膜移植で一時持ち直すも結局、左目も失明した。視界の色は「(右目同様に)真っ白な時もあれば、真っ黄色だったり赤みがかったりする時もあり」、失明した当初はあった明暗やシルエットは今や失われた。

小川さんは小中学校までは普通校に通っていたが、先天性白内障の後に続発性緑内障(注1)を発症していたこともあり、高校から盲学校(注2)に通われた。「失明しても何とかなるように」白杖(注3)の訓練はもちろん、卒業時には音声でのPC操作もマスターされて、社会福祉法人日本視覚障害者団体連合で働き始めた。

 注1:緑内障とは、ゆっくりと視野が狭まっていき、視野が欠如した部分がぼやけていく、酷くなると失明に至ることもある病気

 注2:盲学校は、従来「養護学校」「ろう学校」と区分してそう呼ばれていたが、現在はその区分はなくなり「特別支援学校」と呼ばれている

 注3:白杖(はくじょう)とは、視覚障害者が歩行の際に前方の路面を触擦するのに使用する白い杖のこと

現在の日常生活でのテクノロジー利用をお聞きすると、第1話の吉泉さん同様の課題感が見えてきた。

まずは移動。晴眼者と同じように「電車の時刻にはYahoo時刻表アプリを使う」し、目的地の方角と距離を教えてくれるアプリ『Blind Square』も使ったことがある。最近では、進路上の障害物や目標物も検出してくれる『Eye Navi』なども出てきているそう。

Inclusive Hub編集部へ

欲しい情報のリクエストやご要望を
フォームへお寄せください。